2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

dojoの特徴

やはりなんといってもwidgetが豊富なところだろう。いわゆるリッチクライアントを作るには、dojoは非常によい選択肢だと思う。また、イベントとwidgetを紐付けるための機能なども充実しており、デフォルトでも見た目がよくなるように工夫されていると思う。

チュートリアルをやってみる

Hello World 今、やっているところです。 軽くやってみた感じだと、widgetは<button>のような、独自のタグに独自の属性を持たせてHTMLに埋め込んで行き、window.onloadのところで全体をパースして複数の<div>などを使い、HTMLに変換しているようです。FireBugを使うと、変</div></button>…

JavaScriptのデバッグに役立つツール

dojoに限ったことではないが、dojoのドキュメントから拾い出してみる。 Mozilla/Firefox用のツール Web Developer Toolbar 曰く、brilliant Firebug htmlのデバッグ、情報を見るのにmust。dojo.debugを直接FireBugのコンソールに出力する設定もできます。シ…

ちょっと寄り道して、dojoのドキュメントを読んでみる

http://dojotoolkit.org/docs/bookを読んでみることにします。 dojoの弱点として、日本語ドキュメントが少ないことがあるかもしれないな。 簡単にまとめていきます。 dojoの特徴として以下の記述がある。かいつまんで、意訳してみます。(自分ルールで翻訳)…

よくまとまっているサイト

http://www.physalis.net/ss/space/Wicket

wicketタグ

Live Sampleとソースが見られる。

http://www.wicket-library.com/wicket-examples/index.html 参考になるね。

Ajaxのサンプル実装してみた。

Ajaxのカウンタやを使ったサンプルなど。AjaxのComponentを使うと、DWRみたいにjavascriptを意識しないでDOMを更新できるね。どんなAjax用のComponentが用意されているのか、調査の必要あり。 prototype.jsやscript.aculo.usなどのfunctionを呼び出すjavascr…

Wicketタグ、その後

後でまとめたいと思うが、とりあえず今日使ったもの。 このタグの子ノードはHTMLに出力されない。 panelの代わりに使える感じです。

昨日は疲れて早くねました。

4時間のフットサルは結構キツかったですね。早めにねました。 今日も4時間なので、頑張ろう。 終わったら仕事しなくちゃ。

頭痛い・・・

昨夜飲み過ぎたかな・・・頭痛い。 午後からフットサルだというのに・・・

Wicketメモ。

Modelの使い方 WebComponentのコンストラクタでIModelの実装クラスをとる理由がなんとなくわかってきた。たとえばIModelの実装クラスがgetObject()で返すオブジェクトが、WebComponentのインスタンスを生成する時には存在しないような場合でも、getObject()…

ホリエモン、実刑か。

出る杭は打たれる、ということか。 実はあまり興味がないのでテレビで報道されている程度しかしらない。本人も会ったことないし、判決の正当性についてコメントすることはないが、確かに日本では目立ちすぎるとたたかれる傾向があるように思う。

参考になる。

矢野さんのはてな日記(d:id:t_yano:20070116)や、よういちろうさんのブログ(http://www.eisbahn.jp/yoichiro/)が参考になるな〜

幼稚園に行かなくちゃ。

目覚まし不要になってきたな・・・おじいちゃんか、俺は。 今日は午前中お休みもらってます。家庭の事情でね。

Sampleを実装した

WicketのサイトにあるSampleを実装して動かしてみた。 POHPとPOJO、CoCがWicketの特徴だと思っていたんだけれど、とかとか 出てきたぞ。これらのwicketタグに関するドキュメントが見つからない。 う〜ん、どうもドキュメントが不足しているな・・・ソースを…

メリットはわかるのだけれど・・・

DIコンテナを使用するときのメリットはわかるのだけれど、実際の開発で、そのメリットを享受できるのだろうか? インターフェースと実装を切り離したものの、インターフェース1つに1つの実装しか存在しない場合がほとんどではないだろうか? 仕様変更が発生…

なるほどね。

Wikiのような感じで書けるんだね。 IT業界にはてなで日記書いている人が多いのもうなずける。

最近勝手に目が覚める。

目覚ましより前にね。年取ったかな。

Maven2を使ってみる。

今日取り組んでいたのは主にこれ。 Eclipse + WTP + Maven2のプロジェクト雛形作成 かなり苦労した。わかってしまえば簡単なんだけど。手順を簡単にまとめると、 Maven2でwebapp用のプロジェクトを生成 pom.xmlを若干修正 Maven2でEclipseプロジェクト用の設…

日記はじめました。

技術的な事柄をメモしたり、思いついた事をメモしたりしていこうと思う。 とりあえず、はてな記法を覚えなきゃ。